好き者の書き順(筆順)
好の書き順アニメーション ![]() | きの書き順アニメーション ![]() | 者の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
好き者の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 好6画 者8画 総画数:14画(漢字の画数合計) |
好き者 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
好き者と同一の読み又は似た読み熟語など
数寄者 数奇者
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
者き好:ゃしきす好を含む熟語・名詞・慣用句など
好学 同好 好士 好事 好事 相好 好字 好守 好手 好尚 好情 鮮好 好古 好局 好況 好楽 好感 好適 好漢 好奇 好期 好機 偏好 好技 好誼 好球 好色 絶好 精好 好配 好発 好評 好風 好物 専好 好捕 好望 好防 好味 好例 ...[熟語リンク]
好を含む熟語きを含む熟語
者を含む熟語
好き者の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「蠅」より 著者:海野十三
。会主が家をくれたのも、その映画をうつさんがために外《ほか》ならなかった。なんとなれば、およそ彼ほどの好き者は、会主の知っている範囲では見当らなかったのだ。会主は彼が本気で実演してくれれば、どんなにか会員....「旗本退屈男」より 著者:佐々木味津三
室でした。 「誰じゃ。何者じゃ。どたどたと騒がしゅう振舞って何者じゃ」 四十がらみの、ずんぐりとした好き者《しゃ》らしい脂肉《あぶらじし》を褥の上からねじ向けて、その主計頭がいとも横柄に構えながら、二万....「良寛様の書」より 著者:北大路魯山人
ころの腕を売るの欲などは持たなかった跡が歴然と表示されている。しかし好きの点では人一倍ただならぬまでに好き者であったに違いない。 かくまで書道を純真に芸術的に理解することが出来て、大所高所からそれを見下....