好書き順 » 好の熟語一覧 »好配の読みや書き順(筆順)

好配の書き順(筆順)

好の書き順アニメーション
好配の「好」の書き順(筆順)動画・アニメーション
配の書き順アニメーション
好配の「配」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

好配の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. こう-はい
  2. コウ-ハイ
  3. kou-hai
好6画 配10画 
総画数:16画(漢字の画数合計)
好配
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

好配と同一の読み又は似た読み熟語など
興敗  後拝  後背  後輩  光背  向拝  向背  荒廃  降灰  高配  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
配好:いはうこ
好を含む熟語・名詞・慣用句など
好学  同好  好士  好事  好事  相好  好字  好守  好手  好尚  好情  鮮好  好古  好局  好況  好楽  好感  好適  好漢  好奇  好期  好機  偏好  好技  好誼  好球  好色  絶好  精好  好配  好発  好評  好風  好物  専好  好捕  好望  好防  好味  好例    ...
[熟語リンク]
好を含む熟語
配を含む熟語

好配の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

競馬」より 著者:織田作之助
したくなる競馬心理を嘲笑《ちょうしょう》するように、やはり単で来て、本命のくせに人気が割れたのか意外な好配当をつけたりする。寺田ははじめのうち有頂天《うちょうてん》になって、来た、来た! と飛び上り、まさ....
明暗」より 著者:岡本かの子
新しく親戚関係になったこの青年紳士は、目的あって、せっせと智子と交際し出した。そして誰が見ても、二人は好配偶だった。殆《ほとん》ど同時に仲人を介して結婚を申し込んでいる智子の家と同じ地主仲間の北田家の当主....
河伯令嬢」より 著者:泉鏡花
花もこれに添う。玉の露も鏤《ちりば》む。 いずれも打出しもので、中はつぎのないくりぬきを、表の金質に好配して、黄金《きん》また銀の薄金《うすがね》を覆輪に取って、しっくりと張るのだが、朱肉入、驕《おご》....
[好配]もっと見る