好学の書き順(筆順)
好の書き順アニメーション ![]() | 学の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
好学の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 好6画 学8画 総画数:14画(漢字の画数合計) |
好學 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
好学と同一の読み又は似た読み熟語など
機構学 後学 光学 向学 好楽 工学 皇学 講学 高学年 高学歴
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
学好:くがうこ好を含む熟語・名詞・慣用句など
好学 同好 好士 好事 好事 相好 好字 好守 好手 好尚 好情 鮮好 好古 好局 好況 好楽 好感 好適 好漢 好奇 好期 好機 偏好 好技 好誼 好球 好色 絶好 精好 好配 好発 好評 好風 好物 専好 好捕 好望 好防 好味 好例 ...[熟語リンク]
好を含む熟語学を含む熟語
好学の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「河明り」より 著者:岡本かの子
理で、あなた、河川の事に詳しいと思った」 私は苦笑したが、この爛漫《らんまん》とした娘の性質に交った好学的な肌合いを感じ、それがこの娘に対する私の敬愛のような気持ちにもなった。 「あなた男なら学者にもな....「八宝飯」より 著者:芥川竜之介
石敢当 今東光《こんとうくわう》君は好学の美少年、「文芸春秋」二月号に桂川中良の桂林漫録を引き、大いに古琉球風物詩集《こりうきゆうふうぶつ....「霊訓」より 著者:浅野和三郎
んじゃく》せぬ。が、過去の示教《しきょう》に満足し得ず、更に奥へ奥へと智識の渇望を医《いや》せんとする好学の士も、亦《また》決して尠《すくな》くない。われ等は神命によりて、それ等を指導せんとするものである....