好書き順 » 好の熟語一覧 »好感の読みや書き順(筆順)

好感の書き順(筆順)

好の書き順アニメーション
好感の「好」の書き順(筆順)動画・アニメーション
感の書き順アニメーション
好感の「感」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

好感の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. こう-かん
  2. コウ-カン
  3. kou-kan
好6画 感13画 
総画数:19画(漢字の画数合計)
好感
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

好感と同一の読み又は似た読み熟語など
為替平衡勘定  黄巻  学校感染症  経口感染  健康観察  後勘  後患  後漢  交感  交換  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
感好:んかうこ
好を含む熟語・名詞・慣用句など
好学  同好  好士  好事  好事  相好  好字  好守  好手  好尚  好情  鮮好  好古  好局  好況  好楽  好感  好適  好漢  好奇  好期  好機  偏好  好技  好誼  好球  好色  絶好  精好  好配  好発  好評  好風  好物  専好  好捕  好望  好防  好味  好例    ...
[熟語リンク]
好を含む熟語
感を含む熟語

好感の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

続澄江堂雑記」より 著者:芥川竜之介
このフオン・ハイゲンドルフ夫人である。前者に反感を抱いた女性は彼女の外《ほか》になかつたらしい。後者に好感を与へたのは勿論彼女|一人《ひとり》である。兎《と》に角《かく》両天才を悩ませただけでも、ただの女....
鳥影」より 著者:石川啄木
する。兎角、若い女は若い男の用を足すのが嬉しいもので。 それ許りではない、靜子にはも一つ吉野に對して好感情を持つべき理由があつた。初めて逢つた時それは氣が附いたので。吉野は顏容《かほかたち》些《ちつ》と....
文芸鑑賞講座」より 著者:芥川竜之介
じみた言葉を使へば、認識的に理解すると共に情緒的にも理解することを言ふのであります。 尤もその感じは好感でも好ければ、悪感でも差支へはありません。兎《と》に角《かく》或情緒だけは伴つて来なければならぬの....
[好感]もっと見る