香書き順 » 香の熟語一覧 »香袋の読みや書き順(筆順)

香袋の書き順(筆順)

香の書き順アニメーション
香袋の「香」の書き順(筆順)動画・アニメーション
袋の書き順アニメーション
香袋の「袋」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

香袋の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. こう-ぶくろ
  2. コウ-ブクロ
  3. kou-bukuro
香9画 袋11画 
総画数:20画(漢字の画数合計)
香袋
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

香袋と同一の読み又は似た読み熟語など
輪行袋  香嚢  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
袋香:ろくぶうこ
香を含む熟語・名詞・慣用句など
香華  末香  試香  新香  残香  瑞香  香饌  檀香  香壺  敷香  香蕈  香奠  焼香  浅香  香花  清香  人香  新香  色香  香盒  常香  香嚢  香炉  香料  香敷  香美  香盤  香箸  香箸  香箱  香嚢  麝香  香南  香華  茴香  香房  聞香  墨香  香螺  香油    ...
[熟語リンク]
香を含む熟語
袋を含む熟語

香袋の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

ジャン・クリストフ」より 著者:豊島与志雄
らは長い間庭を散歩した。彼女はクリストフを阿亭《あずまや》の奥に連れ込んで、一房の髪の毛を入れて置いた香袋《こうぶくろ》を、彼の首にかけてやった。彼らは永遠の誓いをまたくり返し、毎日手紙を書こうと約束した....
クロニック・モノロゲ」より 著者:岸田国士
す。そのうへ、僕の留守中に来て、庭にダリヤの球根を植ゑて行つたり、他所《よそ》から貰つたのだと云つて、香袋のやうなものを家内の枕の下へ突つ込んで行つたりします。それを知つた時、僕はたゞ笑つてゐてやりました....
釘抜藤吉捕物覚書」より 著者:林不忘
ないと勘次が上部《うえ》へ指を入れると、触った物があるから引き出した。紫縮緬《むらさきちりめん》女持の香袋《においぶくろ》、吾妻屋の縫《ぬい》がしてある。 「堅気じゃねえな。」 にやりとした藤吉、に組に....
[香袋]もっと見る