麝香の書き順(筆順)
麝の書き順アニメーション ![]() | 香の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
麝香の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 麝21画 香9画 総画数:30画(漢字の画数合計) |
麝香 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
麝香と同一の読み又は似た読み熟語など
行者講 蛇行
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
香麝:うこゃじ香を含む熟語・名詞・慣用句など
香華 末香 試香 新香 残香 瑞香 香饌 檀香 香壺 敷香 香蕈 香奠 焼香 浅香 香花 清香 人香 新香 色香 香盒 常香 香嚢 香炉 香料 香敷 香美 香盤 香箸 香箸 香箱 香嚢 麝香 香南 香華 茴香 香房 聞香 墨香 香螺 香油 ...[熟語リンク]
麝を含む熟語香を含む熟語
麝香の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「魔術」より 著者:芥川竜之介
ル掛の中にあった花模様の一つに違いありません。が、ミスラ君がその花を私の鼻の先へ持って来ると、ちょうど麝香《じゃこう》か何かのように重苦しい※さえするのです。私はあまりの不思議さに、何度も感嘆《かんたん》....「仙人」より 著者:芥川竜之介
った容子《ようす》はありません。それが返って案外だったのでしょう。医者はまるで天竺《てんじく》から来た麝香獣《じゃこうじゅう》でも見る時のように、じろじろその顔を眺めながら、
「お前は仙人になりたいのだそ....「或る女」より 著者:有島武郎
はきなって、上等のシナ墨を眼《がん》の三つまではいったまんまるい硯《すずり》にすりおろした。そして軽く麝香《じゃこう》の漂うなかで男の字のような健筆で、精巧な雁皮紙《がんぴし》の巻紙に、一気に、次のように....