残香の書き順(筆順)
残の書き順アニメーション ![]() | 香の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
残香の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 残10画 香9画 総画数:19画(漢字の画数合計) |
殘香 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
残香と同一の読み又は似た読み熟語など
残光 残更 残肴 足尾銅山鉱毒事件 穿山甲 讒口 讒構
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
香残:うこんざ香を含む熟語・名詞・慣用句など
香華 末香 試香 新香 残香 瑞香 香饌 檀香 香壺 敷香 香蕈 香奠 焼香 浅香 香花 清香 人香 新香 色香 香盒 常香 香嚢 香炉 香料 香敷 香美 香盤 香箸 香箸 香箱 香嚢 麝香 香南 香華 茴香 香房 聞香 墨香 香螺 香油 ...[熟語リンク]
残を含む熟語香を含む熟語
残香の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「伊沢蘭軒」より 著者:森鴎外
和癸亥七月、病麻疹而没、年纔二十五、府下識与不識、莫不悼惜者、親友輯其遺稿若干篇上木、予亦跋其後、小蓮残香集是也」と云つてある。先づ「府下」の字を下《くだ》し、次で「親友」の字を下し、後に「予亦」の字を以....「心臓盗難」より 著者:海野十三
った。 すばらしく鼻のきく袋猫々のことであるから、辻々に到れば、すなわち鼻をひくひくさせて、今福嬢の残香《のこりか》漂い来る方向を、嗅ぎあて、その方向へ驀《ひたす》らにすっとばしたのであった。そして約十....「東京景物詩及其他」より 著者:北原白秋
《つち》の色調。 またある草は白猫の柔毛《にこげ》の感じ忘れがたく、 いとふくよかに温臭《ぬるくさ》き残香《のこりが》の中に吐息しつ。 石鹸《シヤボン》の泡に似て小さく、簇《むらが》り青むある花は ひと日....