黄書き順 » 黄の熟語一覧 »黄金虫の読みや書き順(筆順)

黄金虫の書き順(筆順)

黄の書き順アニメーション
黄金虫の「黄」の書き順(筆順)動画・アニメーション
金の書き順アニメーション
黄金虫の「金」の書き順(筆順)動画・アニメーション
虫の書き順アニメーション
黄金虫の「虫」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

黄金虫の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. こがね-むし
  2. コガネ-ムシ
  3. kogane-mushi
黄11画 金8画 虫6画 
総画数:25画(漢字の画数合計)
黃金蟲
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

黄金虫と同一の読み又は似た読み熟語など
金亀子  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
虫金黄:しむねがこ
黄を含む熟語・名詞・慣用句など
黄粱  黄塵  牛黄  黄身  玄黄  五黄  雌黄  石黄  浅黄  大黄  黄水  黄水  黄鶲  黄耆  黄泉  黄泉  黄袍  黄精  黄袍  黄鶯  黄雀  黄菅  淡黄  地黄  黄色  黄紙  雄黄  黄冊  黄桜  卵黄  硫黄  硫黄  黄昏  黄昏  黄紙  麻黄  黄漆  黄色  黄色  黄鐘    ...
[熟語リンク]
黄を含む熟語
金を含む熟語
虫を含む熟語

黄金虫の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

カルメン」より 著者:芥川竜之介
駄目《だめ》だよ、君、それを飲んじゃ。」 僕はT君に注意した。薄い光のさしたグラスの中にはまだ小さい黄金虫《こがねむし》が一匹、仰向《あおむ》けになってもがいていた。T君は白葡萄酒《しろぶどうしゅ》を床....
偸盗」より 著者:芥川竜之介
の炎のまわりに無数の輪をかけながら、執拗《しゅうね》い夜に攻められて、心細い光を放っている。と、小さな黄金虫《こがねむし》が一匹ぶうんと音を立てて、飛んで来て、その光の輪にはいったかと思うとたちまち羽根を....
白蟻」より 著者:小栗虫太郎
に迫っていて、この小暗い樹立の中には、黄斑《きわだ》を打《ぶ》ちまけたような光が明滅を始めた。すると、黄金虫や団子蜂などが一団と化して、兇暴な唸り声を立て、この樹林の中に侵入してきた。そして、その――重く....
[黄金虫]もっと見る