益書き順 » 益の熟語一覧 »権益の読みや書き順(筆順)

権益の書き順(筆順)

権の書き順アニメーション
権益の「権」の書き順(筆順)動画・アニメーション
益の書き順アニメーション
権益の「益」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

権益の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. けん-えき
  2. ケン-エキ
  3. ken-eki
権15画 益10画 
総画数:25画(漢字の画数合計)
權益
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

権益と同一の読み又は似た読み熟語など
検疫  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
益権:きえんけ
益を含む熟語・名詞・慣用句など
広益  自益  享益  巨益  受益  収益  損益  純益  源益  利益  化益  利益  応益  益益  益継  国益  差益  巨益  現益  益送  益供  雑益  公益  減益  権益  益友  私益  益友  用益  共益  益州  無益  益者  無益  法益  益子  補益  益荒  益金  便益    ...
[熟語リンク]
権を含む熟語
益を含む熟語

権益の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

空襲葬送曲」より 著者:海野十三
往復した。外交文書には、次第に薄気味のわるい言葉が織《お》りこまれて行った。お互《たがい》の国の名誉と権益《けんえき》のために、往復文書には、強い意識が盛られていった。 その外交戦の直ぐ裏では、日米両国....
鬼仏洞事件」より 著者:海野十三
》った、江岸《こうがん》の○○にある奇妙な仏像陳列館《ぶつぞうちんれつかん》であった。 これは某国の権益《けんえき》の中に含められているという話だが、今は土地の顔役である陳程《ちんてい》という男が管理に....
戦争史大観」より 著者:石原莞爾
破り徹底的潰滅に導いたのである。すなわち政治関係者は無併合、無賠償の平和を欲したのであるが統帥部は領土権益の獲得を主張し、ついに両者の協調を見る事が出来なかった。 我が国に於ては「統帥権の独立」なる文字....
[権益]もっと見る