酌書き順 » 酌の熟語一覧 »媒酌の読みや書き順(筆順)

媒酌の書き順(筆順)

媒の書き順アニメーション
媒酌の「媒」の書き順(筆順)動画・アニメーション
酌の書き順アニメーション
媒酌の「酌」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

媒酌の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ばい-しゃく
  2. バイ-シャク
  3. bai-syaku
媒12画 酌10画 
総画数:22画(漢字の画数合計)
媒酌
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

媒酌と同一の読み又は似た読み熟語など
倍尺  媒妁  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
酌媒:くゃしいば
酌を含む熟語・名詞・慣用句など
一酌  仲酌  杯酌  媒酌  中酌  盃酌  斟酌  御酌  酌人  酌婦  酌量  酌む  晩酌  手酌  参酌  浅酌  自酌  献酌  相酌  対酌  独酌  小酌  酌取り  媒酌人  酌を取る  酌量減軽  酌み量る  意を酌む  酌み取る  情状酌量  酌み取り  未練未酌  浅酌低唱  酌み交わす  酌み分ける  未練未酌がない    ...
[熟語リンク]
媒を含む熟語
酌を含む熟語

媒酌の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

疑惑」より 著者:芥川竜之介
は困難だと云う事、しかも今度の縁談は先方から達《た》っての所望《しょもう》だと云う事、校長自身が進んで媒酌《ばいしゃく》の労を執《と》る以上、悪評などが立つ謂《い》われのないと云う事、そのほか日頃私の希望....
婦系図」より 著者:泉鏡花
から、馬鹿にしていたが驚いたね。勿論五年級にゃ佳《い》いのが居ると云ったっけが、」 「じゃあその教頭、媒酌人《なこうど》も遣《や》るんだな。」 と舌尖《したさき》三分で切附けたが、一向に感じないで、 「....
恋愛と夫婦愛とを混同しては不可ぬ」より 著者:芥川竜之介
媒酌結婚で結構です 媒酌結婚と自由結婚との得失といふことは、結局、この二種の結婚様式が結婚後の生活の....
[媒酌]もっと見る