儒書き順 » 儒の熟語一覧 »儒艮の読みや書き順(筆順)

儒艮の書き順(筆順)

儒の書き順アニメーション
儒艮の「儒」の書き順(筆順)動画・アニメーション
艮の書き順アニメーション
儒艮の「艮」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

儒艮の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. じゅごん
  2. ジュゴン
  3. jugon
儒16画 艮6画 
総画数:22画(漢字の画数合計)
儒艮
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

儒艮と同一の読み又は似た読み熟語など
呪禁師  呪禁博士  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
艮儒:んごゅじ
儒を含む熟語・名詞・慣用句など
鴻儒  巨儒  老儒  腐儒  藩儒  大儒  俗儒  先儒  世儒  純儒  侏儒  鉅儒  迂儒  医儒  耆儒  儒者  宋儒  碩儒  朱儒  醇儒  儒林  儒門  儒教  儒官  儒学  儒家  儒医  坑儒  漢儒  官儒  儒祭  儒艮  儒者  儒書  儒墨  儒葬  儒道  儒仏  奥儒者  神儒仏    ...
[熟語リンク]
儒を含む熟語
艮を含む熟語

儒艮の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

琉球の宗教」より 著者:折口信夫
々は、現にまだ万有神である。恐しいはぶは、山の神或は、山の口(蝮《クチ》か)として、畏敬せられ、海亀・儒艮《ジユゴン》(ざん=人魚)も、尚神としての素質は、明らかに持つてゐる。地物・庶物に皆、霊があるとせ....
信太妻の話」より 著者:折口信夫
家筋に限つて、喰ふ事の禁ぜられて居る動物が、大抵どの家々にも、一つ宛はある様だ。譬へば、鱶・海亀・鮪・儒艮《ザン》・犬・永良部《エラブ》鰻の様な物に対して、厳重な禁制が保たれて居るのである。さうして其理由....
[儒艮]もっと見る