煙書き順 » 煙の熟語一覧 »土煙の読みや書き順(筆順)

土煙の書き順(筆順)

土の書き順アニメーション
土煙の「土」の書き順(筆順)動画・アニメーション
煙の書き順アニメーション
土煙の「煙」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

土煙の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. つち-けむり
  2. ツチ-ケムリ
  3. tsuchi-kemuri
土3画 煙13画 
総画数:16画(漢字の画数合計)
土煙
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

土煙と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
煙土:りむけちつ
煙を含む熟語・名詞・慣用句など
白煙  香煙  禁煙  喫煙  煙嶂  煙浪  煙嵐  水煙  煙波  残煙  砂煙  紫煙  炊煙  水煙  人煙  硝煙  松煙  薫煙  血煙  嫌煙  煙突  節煙  発煙  煙霞  煙炎  雲煙  分煙  噴煙  余煙  夕煙  煙管  排煙  馬煙  雪煙  煙塵  煙硝  卒煙  潮煙  潮煙  土煙    ...
[熟語リンク]
土を含む熟語
煙を含む熟語

土煙の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

疑惑」より 著者:芥川竜之介
らくは無我無中のまま、どこからともなく寄せて来る大震動の波に揺られて居りましたが、やっとその庇の下から土煙の中へ這い出して見ますと、目の前にあるのは私の家の屋根で、しかも瓦の間に草の生えたのが、そっくり地....
将軍」より 著者:芥川竜之介
うな》りを飛ばせていた。目の前に聳えた松樹山の山腹にも、李家屯《りかとん》の我海軍砲は、幾たびか黄色い土煙《つちけむり》を揚げた。その土煙の舞い上《あが》る合間《あいま》に、薄紫の光が迸《ほどばし》るのも....
露宿」より 著者:泉鏡花
だし》で逃出《にげだ》して、此《こ》の片側《かたがは》の平家《ひらや》の屋根《やね》から瓦《かはら》が土煙《つちけむり》を揚《あ》げて崩《くづ》るゝ向側《むかうがは》を駈拔《かけぬ》けて、いくらか危險《き....
[土煙]もっと見る