煙書き順 » 煙の熟語一覧 »香煙の読みや書き順(筆順)

香煙の書き順(筆順)

香の書き順アニメーション
香煙の「香」の書き順(筆順)動画・アニメーション
煙の書き順アニメーション
香煙の「煙」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

香煙の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. こう-えん
  2. コウ-エン
  3. kou-en
香9画 煙13画 
総画数:22画(漢字の画数合計)
香煙
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

香煙と同一の読み又は似た読み熟語など
学校園  後援  後燕  後縁  光円錐  公園  公宴  公演  口演  口炎  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
煙香:んえうこ
煙を含む熟語・名詞・慣用句など
白煙  香煙  禁煙  喫煙  煙嶂  煙浪  煙嵐  水煙  煙波  残煙  砂煙  紫煙  炊煙  水煙  人煙  硝煙  松煙  薫煙  血煙  嫌煙  煙突  節煙  発煙  煙霞  煙炎  雲煙  分煙  噴煙  余煙  夕煙  煙管  排煙  馬煙  雪煙  煙塵  煙硝  卒煙  潮煙  潮煙  土煙    ...
[熟語リンク]
香を含む熟語
煙を含む熟語

香煙の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

LOS CAPRICHOS」より 著者:芥川竜之介
の毒竜は爾の馬、火と煙と硫黄《いわう》とは汝《なんぢ》が黒檀《こくたん》の宝座《みくら》の前に、不断の香煙《かうえん》を上《のぼ》らしめん。」ユダこの声を聞きし時、目《ま》のあたりに地獄の荘厳を見たり。イ....
法王の祈祷」より 著者:上田敏
香煙と法衣とより離れて、わが殿中の一隅|金薄《きんぱく》の脱落《はげお》ちたこの一室に来れば、ずつと気....
頌歌」より 著者:上田敏
爐《かうろ》の重たげに、 鎖の長さに振上げられて、 次に降《お》り來るその跡は、 濛々《もう/\》たる香煙《かうえん》を日光に漲《みなぎ》らす如し。 主《しゆ》よ、口訥《くちごも》る萬物の中《なか》に立ち....
[香煙]もっと見る