少量の書き順(筆順)
少の書き順アニメーション ![]() | 量の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
少量の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 少4画 量12画 総画数:16画(漢字の画数合計) |
少量 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:6文字同義で送り仮名違い:-
少量と同一の読み又は似た読み熟語など
化粧料 将領 少領 清涼 生霊 対症療法 小量 承領 称量 精霊
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
量少:うょりうょし少を含む熟語・名詞・慣用句など
少弼 少子 少し 少時 少者 少女 希少 老少 少将 少史 少佐 鮮少 少額 少輔 少弁 少少 少工 少許 少憩 少小 少進 少年 少艾 少老 少領 少領 少輔 少輔 少婦 少典 少長 幼少 微少 年少 少弐 多少 少壮 少丁 少丁 少尉 ...[熟語リンク]
少を含む熟語量を含む熟語
少量の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「芋粥」より 著者:芥川竜之介
一度、臨時の客の折にしか、はいらない。その時でさへ、飲めるのは僅に喉《のど》を沾《うるほ》すに足る程の少量である。そこで芋粥を飽きる程飲んで見たいと云ふ事が、久しい前から、彼の唯一の欲望になつてゐた。勿論....「宇宙の始まり」より 著者:アレニウススヴァンテ
ーを取り込んでいればよい。最近数年の間に我々が放射性物質の性質について知り得ただけから考えても、極めて少量な物質の中にでも非常に多量なエネルギーを包蔵し得るものだということがわかるのである。 それで、太....「ファラデーの伝」より 著者:愛知敬一
ある。一八一九年から翌二〇年にかけては、錆びない鋼鉄を造ろうとし、これに白金、金、銀、ニッケル等のごく少量を加えて、いろいろ試験を施したが、結果は不成功に終り、ただ知り得たのは、鋼鉄は僅少の混合物によって....