猿書き順 » 猿の熟語一覧 »猿尾の読みや書き順(筆順)

猿尾の書き順(筆順)

猿の書き順アニメーション
猿尾の「猿」の書き順(筆順)動画・アニメーション
尾の書き順アニメーション
猿尾の「尾」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

猿尾の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. さる-お
  2. サル-オ
  3. saru-o
猿13画 尾7画 
総画数:20画(漢字の画数合計)
猿尾
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

猿尾と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
尾猿:おるさ
猿を含む熟語・名詞・慣用句など
猿聟  猿尾  猿滑  小猿  猿島  犬猿  靭猿  竪猿  絹猿  猿人  猿神  見猿  猿松  猿酒  猿手  猿舞  猿楽  横猿  玄猿  能猿  猿猴  猿幟  猿梨  瓦猿  猿目  猿面  寄猿  猿蓑  野猿  緑猿  猿頬  巴猿  猿若  吠猿  狐猿  猿橋  猿眼  黒猿  猿環  猿子    ...
[熟語リンク]
猿を含む熟語
尾を含む熟語

猿尾の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

風流仏」より 著者:幸田露伴
《た》く煙りに塗られてあやしげに黒く光り、火口《ほくち》の如き煤は高山《こうざん》の樹《き》にかゝれる猿尾枷《さるおがせ》のようにさがりたる下に、あのしなやかなる黒髪|引詰《ひきつめ》に結うて、腸《はらわ....
帰途」より 著者:水野葉舟
け。」 「深山でなければないのだそうだ。」と言いながら、その男は外套のポッケットから手帳を出して、 「猿尾……と、がせと言う字は。」と私を振り返った。 「いいえ、そう書くのじゃないんです。私もどんな字だっ....
方言」より 著者:折口信夫
るぼといふ名を教へてくれた。ぼは VO の発音で、大和人は、をを正しく WO とは言へぬのである。即、猿尾の義かと思ふ。 ○あおち貧乏 稼いでも/\世帯のよくならぬのを、大阪では、あおち貧乏と言ふ。あおつ....
[猿尾]もっと見る