焦書き順 » 焦の熟語一覧 »焼け焦げの読みや書き順(筆順)

焼け焦げの書き順(筆順)

焼の書き順アニメーション
焼け焦げの「焼」の書き順(筆順)動画・アニメーション
けの書き順アニメーション
焼け焦げの「け」の書き順(筆順)動画・アニメーション
焦の書き順アニメーション
焼け焦げの「焦」の書き順(筆順)動画・アニメーション
げの書き順アニメーション
焼け焦げの「げ」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

焼け焦げの読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. やけ-こげ
  2. ヤケ-コゲ
  3. yake-koge
焼12画 焦12画 
総画数:24画(漢字の画数合計)
燒け焦げ
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:4文字(4字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

焼け焦げと同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
げ焦け焼:げこけや
焦を含む熟語・名詞・慣用句など
焦尾  焦げ  焦点  焦燥  焦躁  焦ぐ  焦る  焦性  焦思  焦慮  焦熱  焦墨  焦眉  合焦  合焦  焦土  焦心  焦平面  焦電気  麦焦し  焦点面  焦尾琴  焦げ目  虚焦点  焦らす  焦れる  焦がし  焦がる  焦がれ  焦げ飯  焦がす  焦げ茶  焦げる  胸焦がる  焦眉の急  焦れ込む  焦げ臭い  焦がれる  焦熱地獄  焦点距離    ...
[熟語リンク]
焼を含む熟語
けを含む熟語
焦を含む熟語

焼け焦げの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

金属人間」より 著者:海野十三
ギのような長髪《ちょうはつ》がばさばさとゆれている。下にはグリーンの背広服を着ているが、その上に薬品で焼け焦げのあるきたならしい白い実験衣《じっけんい》をひっかけている。 紫色の大きなくちびるをぐっとへ....
火星兵団」より 著者:海野十三
は、多分あれと同じものだろう」 何という奇妙な形をしたものであろうか。その大きな円筒は、表面がへんに焼け焦げたようになって、そうしてちかちかと、薄い光がさしていた。 この人跡《じんせき》まれな山中に、....
棺桶の花嫁」より 著者:海野十三
彼はいくたびか躊躇をした末に、とうとう思いきって、交番の中をこわごわ覗きこんだ。 黒い飾りのある靴、焼け焦げになった袴、ニュッと伸ばした黄色い腕、生きているようにクワッと開いている眼――だが、なんという....
[焼け焦げ]もっと見る