染書き順 » 染の熟語一覧 »紅染の読みや書き順(筆順)

紅染[紅染(め)]の書き順(筆順)

紅の書き順アニメーション
紅染の「紅」の書き順(筆順)動画・アニメーション
染の書き順アニメーション
紅染の「染」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

紅染の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. くれない-ぞめ
  2. クレナイ-ゾメ
  3. kurenai-zome
紅9画 染9画 
総画数:18画(漢字の画数合計)
紅染
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:6文字
同義で送り仮名違い:紅染め

紅染と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
染紅:めぞいなれく
染を含む熟語・名詞・慣用句など
染織  染柄  染粉  染物  染地  染草  染色  染歯  染紙  染木  染紋  染衣  染匠  染寺  染指  染工  染汚  染汚  染液  染井  染糸  染型  渋染  手染  取染  煮染  糸染  紺染  香染  紅染  除染  上染  染殿  染革  染屋  染羽  扇染  先染  染む  浸染    ...
[熟語リンク]
紅を含む熟語
染を含む熟語

紅染の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

俊寛」より 著者:芥川竜之介
うど榕樹《あこう》の陰に、幼な児を抱いていたのですが、その葉に後《うしろ》を遮《さえぎ》られたせいか、紅染《べにぞ》めの単衣《ひとえ》を着た姿が、夕明りに浮んで見えたものです。すると御主人はこの女に、優《....
閉戸閑詠」より 著者:河上肇
《われ》を舎《お》いて復た誰か有る。 七月九日定稿 途上所見 夕陽將欲沒 夕陽将に没せんとして、紅染紫霄時 紅、紫霄を染むる時、 弄色西山好 色を弄して西山好し、 乾坤露玉肌 乾坤玉肌を露《あ....
エタ源流考」より 著者:喜田貞吉
ばれたものの職業とはあまりに多くの懸隔があった。ことに同じ染物屋でも、当初から純粋に植物性染料を用いた紅染屋の如きは、決して賤しいものとはされていなかったのである。そこで藍染屋も草藍を用いて、特別に穢れた....
[紅染]もっと見る