蛮書き順 » 蛮の熟語一覧 »蛮語の読みや書き順(筆順)

蛮語の書き順(筆順)

蛮の書き順アニメーション
蛮語の「蛮」の書き順(筆順)動画・アニメーション
語の書き順アニメーション
蛮語の「語」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

蛮語の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ばん-ご
  2. バン-ゴ
  3. ban-go
蛮12画 語14画 
総画数:26画(漢字の画数合計)
蠻語
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

蛮語と同一の読み又は似た読み熟語など
碁盤格子  晩御飯  万劫  蕃語  番号  番小屋  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
語蛮:ごんば
蛮を含む熟語・名詞・慣用句など
師蛮  蛮地  蛮族  蛮習  蛮国  蛮行  蛮骨  蛮語  蛮絵  蛮人  蛮声  蛮的  蛮夷  蛮野  野蛮  綿蛮  蛮書  蛮力  南蛮  蛮勇  蛮風  蛮神  緜蛮  南蛮宗  鴨南蛮  南蛮砂  葱南蛮  南蛮船  南蛮寺  南蛮錐  南蛮人  真南蛮  野蛮人  南蛮漬  南蛮物  南蛮煮  南蛮絵  南蛮流  肉南蛮  蛮カラ    ...
[熟語リンク]
蛮を含む熟語
語を含む熟語

蛮語の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

右門捕物帖」より 著者:佐々木味津三
」 「うといやつだな。あのとき小屋の中でもそういったはずだが、お花見のときにきいた妓生《キーサン》の南蛮語だよ。はじめはむろんでたらめなべらべらだなと思っていたが、きさまがおでん屋で芋焼酎を売り物にしてい....
中国怪奇小説集」より 著者:岡本綺堂
しまったのです。それから五、六日経って、詮議もよほどゆるんだ頃に、塔の上からかの品々を持ち出しました」蛮語を解する猴 これは杜彦明《とげんめい》という俳優の話である。 杜が江西地方からかえって韶州《し....
島原の乱雑記」より 著者:坂口安吾
詞まで外国語のまゝ用ひてゐた。こんちりさん、さからめんと、ゑけれぢや、どみんごす、などゝ、千にも近い南蛮語がそのまゝ使用されてゐては、九字を切つても、まに合はない。 一方、一揆軍も大いに妖術を用ひたと言....
[蛮語]もっと見る