悪辣の書き順(筆順)
悪の書き順アニメーション ![]() | 辣の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
悪辣の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 悪11画 辣14画 総画数:25画(漢字の画数合計) |
惡辣 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
悪辣と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
辣悪:つらくあ悪を含む熟語・名詞・慣用句など
悪馬 小悪 悪天 悪地 色悪 悪樽 性悪 性悪 悪態 性悪 悪俗 悪点 悪徒 諸悪 悪罵 悪婆 悪念 悪日 宿悪 悪徳 悪道 悪童 悪投 悪党 生悪 悪相 粗悪 増悪 憎悪 悪性 悪世 悪水 俗悪 悪推 大悪 濁悪 善悪 善悪 善悪 悪僧 ...[熟語リンク]
悪を含む熟語辣を含む熟語
悪辣の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「将軍」より 著者:芥川竜之介
けはどう云う訣《わけ》か、急に噛《か》みつきそうな権幕《けんまく》を見せた。そうして酒臭い相手の顔へ、悪辣《あくらつ》な返答を抛《ほう》りつけた。
「莫迦野郎《ばかやろう》! おれたちは死ぬのが役目じゃな....「案頭の書」より 著者:芥川竜之介
んびと》かの遺失せる塩竹の子のみ。或は身を売れる一人《ひとり》娘のみ。作者の俗言を冷笑するも亦《また》悪辣《あくらつ》を極《きは》めたりと云ふべし。予《よ》はこの皮肉なる現実主義に多少の同情を有するものな....「兄貴のような心持」より 著者:芥川竜之介
の持っている一切の俗気を洗ってしまえば、正に菊池は立派な苦労人である。その証拠には自分の如く平生好んで悪辣な弁舌を弄する人間でも、菊池と或問題を論じ合うと、その議論に勝った時でさえ、どうもこっちの云い分に....