悪書き順 » 悪の熟語一覧 »俗悪の読みや書き順(筆順)

俗悪の書き順(筆順)

俗の書き順アニメーション
俗悪の「俗」の書き順(筆順)動画・アニメーション
悪の書き順アニメーション
俗悪の「悪」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

俗悪の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ぞく-あく
  2. ゾク-アク
  3. zoku-aku
俗9画 悪11画 
総画数:20画(漢字の画数合計)
俗惡
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

俗悪と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
悪俗:くあくぞ
悪を含む熟語・名詞・慣用句など
悪馬  小悪  悪天  悪地  色悪  悪樽  性悪  性悪  悪態  性悪  悪俗  悪点  悪徒  諸悪  悪罵  悪婆  悪念  悪日  宿悪  悪徳  悪道  悪童  悪投  悪党  生悪  悪相  粗悪  増悪  憎悪  悪性  悪世  悪水  俗悪  悪推  大悪  濁悪  善悪  善悪  善悪  悪僧    ...
[熟語リンク]
俗を含む熟語
悪を含む熟語

俗悪の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

あの頃の自分の事」より 著者:芥川竜之介
た心もちも感じられた。しかし舞台の上の芝居は、折角その「橘屋」が御出でになつても、池田輝方氏の画以上に俗悪だつた。自分はとうとう一幕が待ち切れなくつて、舞台が廻つたのを潮に、久米をひつぱつて外へ出た。 ....
闇中問答」より 著者:芥川竜之介
不思議ではない。それでもまだ軽過ぎるだらう。 或声 お前はお前のエゴを忘れてゐる。お前の個性を尊重し、俗悪な民衆を軽蔑しろ。 僕 僕はお前に言はれずとも僕の個性を尊重してゐる。しかし民衆を軽蔑しない。僕は....
開化の良人」より 著者:芥川竜之介
経って、会社の宴会とかへ出るために、暇《いとま》を告げて帰った時には、私は思わず立ち上って、部屋の中の俗悪な空気を新たにしたい一心から、川に向った仏蘭西窓《フランスまど》を一ぱいに大きく開きました。すると....
[俗悪]もっと見る