悪書き順 » 悪の熟語一覧 »諸悪の読みや書き順(筆順)

諸悪の書き順(筆順)

諸の書き順アニメーション
諸悪の「諸」の書き順(筆順)動画・アニメーション
悪の書き順アニメーション
諸悪の「悪」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

諸悪の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. しょ-あく
  2. ショ-アク
  3. syo-aku
諸15画 悪11画 
総画数:26画(漢字の画数合計)
諸惡
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

諸悪と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
悪諸:くあょし
悪を含む熟語・名詞・慣用句など
悪馬  小悪  悪天  悪地  色悪  悪樽  性悪  性悪  悪態  性悪  悪俗  悪点  悪徒  諸悪  悪罵  悪婆  悪念  悪日  宿悪  悪徳  悪道  悪童  悪投  悪党  生悪  悪相  粗悪  増悪  憎悪  悪性  悪世  悪水  俗悪  悪推  大悪  濁悪  善悪  善悪  善悪  悪僧    ...
[熟語リンク]
諸を含む熟語
悪を含む熟語

諸悪の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

るしへる」より 著者:芥川竜之介
獄の悪趣たらざるものなし。されば DS《でうす》 が大慈大悲の泉源たるとうらうえにて、「じゃぼ」は一切諸悪の根本なれば、いやしくも天主の御教《みおしえ》を奉ずるものは、かりそめにもその爪牙《そうが》に近づ....
侏儒の言葉」より 著者:芥川竜之介
ている。――「爾、女人を避くる勿れ。」 又 女人は我我男子には正に人生そのものである。即ち諸悪の根源である。 理性 わたしはヴォルテェルを軽蔑《けいべつ》している。若し理性に終始す....
俊寛」より 著者:芥川竜之介
云う神は、天魔にも増した横道者《おうどうもの》じゃ。天魔には世尊御出世《せそんごしゅっせい》の時から、諸悪を行うと云う戒行《かいぎょう》がある。もし岩殿の神の代りに、天魔があの祠にいるとすれば、少将は都へ....
[諸悪]もっと見る