悪書き順 » 悪の熟語一覧 »色悪の読みや書き順(筆順)

色悪の書き順(筆順)

色の書き順アニメーション
色悪の「色」の書き順(筆順)動画・アニメーション
悪の書き順アニメーション
色悪の「悪」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

色悪の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. いろ-あく
  2. イロ-アク
  3. iro-aku
色6画 悪11画 
総画数:17画(漢字の画数合計)
色惡
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

色悪と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
悪色:くあろい
悪を含む熟語・名詞・慣用句など
悪馬  小悪  悪天  悪地  色悪  悪樽  性悪  性悪  悪態  性悪  悪俗  悪点  悪徒  諸悪  悪罵  悪婆  悪念  悪日  宿悪  悪徳  悪道  悪童  悪投  悪党  生悪  悪相  粗悪  増悪  憎悪  悪性  悪世  悪水  俗悪  悪推  大悪  濁悪  善悪  善悪  善悪  悪僧    ...
[熟語リンク]
色を含む熟語
悪を含む熟語

色悪の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

十二神貝十郎手柄話」より 著者:国枝史郎
ような仁態であった。しかし太々しい根性は、部厚の頬や三白眼の眼に争い難く現われていた。 (ははあこいつ色悪だな)と貝十郎はすぐに思った。(こいつに比べると隼二郎の方が、まだしも感じがいいと云える。――どっ....
白花の朝顔」より 著者:泉鏡花
―直さんの意味|詳《つまびらか》ならず。談者、境氏に聞かんとして、いまだ果さざる処である――) 「ね、色悪で、あの白々とした甘《うま》い膚《はだ》を貸すとなりゃ、十倍だわ。三百、五百、借金も勘定も浮いて出....
エリザベスとエセックス」より 著者:片岡鉄兵
アイルランド北部地方におけるイギリス城砦の一つである、黒河河畔の街がチロオヌの軍に包囲され、駐屯軍の旗色悪しという報告が来た。アイルランド総督の新任は、まだ行なわれない。このもっとも困難な役目に、誰を親補....
[色悪]もっと見る