悪書き順 » 悪の熟語一覧 »小悪の読みや書き順(筆順)

小悪の書き順(筆順)

小の書き順アニメーション
小悪の「小」の書き順(筆順)動画・アニメーション
悪の書き順アニメーション
小悪の「悪」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

小悪の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. しょう-あく
  2. ショウ-アク
  3. syou-aku
小3画 悪11画 
総画数:14画(漢字の画数合計)
小惡
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

小悪と同一の読み又は似た読み熟語など
掌握  性悪  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
悪小:くあうょし
悪を含む熟語・名詞・慣用句など
悪馬  小悪  悪天  悪地  色悪  悪樽  性悪  性悪  悪態  性悪  悪俗  悪点  悪徒  諸悪  悪罵  悪婆  悪念  悪日  宿悪  悪徳  悪道  悪童  悪投  悪党  生悪  悪相  粗悪  増悪  憎悪  悪性  悪世  悪水  俗悪  悪推  大悪  濁悪  善悪  善悪  善悪  悪僧    ...
[熟語リンク]
小を含む熟語
悪を含む熟語

小悪の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

或る女」より 著者:有島武郎
淡にさせるのだ」――そう心の中には思いながらも、葉子の心にはどうしてもそのいう事を聞かぬいたずら好きな小悪魔がいるようだった。即座にその場を一人《ひとり》だけで飛び出してしまいたい衝動と、もっと巧みな手練....
生まれいずる悩み」より 著者:有島武郎
れかかる。目も向けられないような濃い雪の群れは、波を追ったり波からのがれたり、さながら風の怒りをいどむ小悪魔のように、面憎《つらにく》く舞いながら右往左往に飛びはねる。吹き落として来た雪のちぎれは、大きな....
三十年前の島田沼南」より 著者:内田魯庵
にいうと沼南は度量海の如き大人格でも、清濁|併《あわ》せ呑《の》む大腹中でもなかった。それよりはむしろ小悪微罪に触れるさえ忍び得られないで独りを潔《いさぎよ》うする潔癖家であった。濁流の渦巻《うずま》く政....
[小悪]もっと見る