衝き上げの書き順(筆順)
衝の書き順アニメーション ![]() | きの書き順アニメーション ![]() | 上の書き順アニメーション ![]() | げの書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
衝き上げの読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 衝15画 上3画 総画数:18画(漢字の画数合計) |
衝き上げ |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:4文字(4字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
衝き上げと同一の読み又は似た読み熟語など
突上げ
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
げ上き衝:げあきつ衝を含む熟語・名詞・慣用句など
折衝 衝心 要衝 衝撃 衝天 刺衝 肩衝 衝動 太衝 天衝 上衝 衝路 緩衝 衝立 衝迫 衝く 衝突 息衝き 衝動的 息衝く 衝重ね 衝口発 衝撃波 折衝府 衝撃的 鼻衝き 緩衝器 緩衝液 衝羽根 雲衝く 小衝く 谷衛衝 緩衝国 磐衝別命 虚を衝く 胸を衝く 樽俎折衝 肝衝難波 葛野羽衝 衝羽根草 ...[熟語リンク]
衝を含む熟語きを含む熟語
上を含む熟語
衝き上げの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「星座」より 著者:有島武郎
がこわばって、血のめぐりが鈍く重く五体の奥の方だけを動くようで、それが胸のところを下の方から気味悪るく衝き上げた。眼界がだんだん狭まって、火鉢にかざされた、長い指の先がぶるぶる震えどおしている。皺《しわ》....「黒死館殺人事件」より 著者:小栗虫太郎
その方法が明らかに語られている。ところで、ファウストの呪文に現われる妖精の数が判ると、それがグイと胸を衝き上げてくるだろう。何故なら、旗太郎をはじめ四人の外人の中で、その一人が犯人だとしたら、殺す数の最大....「新頌」より 著者:北原白秋
く晴れた 塵ひとつない空、 木《こ》ぶかい庭、 まだ寒いその清明。 簡素だ、 飛び飛びの石、 萱の屋に衝き上げ門、 ここは西山荘《せいざんさう》。 微《ほの》かだ、 罅《ひび》われた地膚《ぢはだ》に 影が....