吹書き順 » 吹の熟語一覧 »吹鳴の読みや書き順(筆順)

吹鳴の書き順(筆順)

吹の書き順アニメーション
吹鳴の「吹」の書き順(筆順)動画・アニメーション
鳴の書き順アニメーション
吹鳴の「鳴」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

吹鳴の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. すい-めい
  2. スイ-メイ
  3. sui-mei
吹7画 鳴14画 
総画数:21画(漢字の画数合計)
吹鳴
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

吹鳴と同一の読み又は似た読み熟語など
水明  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
鳴吹:いめいす
吹を含む熟語・名詞・慣用句など
吹っ  吹螺  吹竹  吹値  吹場  吹田  吹青  吹手  吹井  山吹  吹口  吹筒  気吹  吹嘘  吹雪  吹管  息吹  吹輪  吹矢  吹物  濫吹  乱吹  吹挙  吹玉  吹旁  吹く  吹毛  吹鳴  鼓吹  鼓吹  吹笛  吹聴  吹弾  歌吹  泡吹  吹奏  伊吹  吹絵  真吹き  吹出す    ...
[熟語リンク]
吹を含む熟語
鳴を含む熟語

吹鳴の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

湯女の魂」より 著者:泉鏡花
《とおり》で手を挙げれば、鉄道馬車が停《とま》るではなかろうか、も一つその上に笛を添えて、片手をあげて吹鳴らす事になりますと、停車場《ステイション》を汽車が出ますよ、使い処、用い処に因っては、これが人命に....
『火星兵団』の作者の言葉」より 著者:海野十三
ねばならないのです。われわれの科学研究の目標は、これほど遠くに置くのが本当だと思います。 科学戦の暁に吹鳴らす起床ラッパ つまりわれわれは、世界戦争にも勝たなければならないし、更に広い宇宙から来る夥しい....
駅伝馬車」より 著者:アーヴィングワシントン
ところがあるので、自分が威勢よく走ると共に、世の中をもじつとさせては置かないのである。角笛が村の入口で吹鳴されると、あたりは一齊にざはめき立つ。友達の出迎ひに急ぐ者があれば、包や紙の箱を手にして逸早く座席....
[吹鳴]もっと見る