吹書き順 » 吹の熟語一覧 »吹井の読みや書き順(筆順)

吹井[吹(き)井]の書き順(筆順)

吹の書き順アニメーション
吹井の「吹」の書き順(筆順)動画・アニメーション
井の書き順アニメーション
吹井の「井」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

吹井の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ふき-い
  2. フキ-イ
  3. fuki-i
吹7画 井4画 
総画数:11画(漢字の画数合計)
吹井
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:吹き井

吹井と同一の読み又は似た読み熟語など
粉吹き芋  吹井戸  噴井  噴井戸  葺き石  葺き板  吹入る  吹入れる  吹き出づ  吹き出だす  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
井吹:いきふ
吹を含む熟語・名詞・慣用句など
吹っ  吹螺  吹竹  吹値  吹場  吹田  吹青  吹手  吹井  山吹  吹口  吹筒  気吹  吹嘘  吹雪  吹管  息吹  吹輪  吹矢  吹物  濫吹  乱吹  吹挙  吹玉  吹旁  吹く  吹毛  吹鳴  鼓吹  鼓吹  吹笛  吹聴  吹弾  歌吹  泡吹  吹奏  伊吹  吹絵  真吹き  吹出す    ...
[熟語リンク]
吹を含む熟語
井を含む熟語

吹井の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

芭蕉雑記」より 著者:芥川竜之介
ぎ》かな 木節 皆子なり蓑虫《みのむし》寒く鳴きつくす 乙州 うづくまる薬のもとの寒さかな 丈艸吹井《ふきゐ》より鶴をまねかん初|時雨《しぐれ》 其角 一々|惟然《ゐねん》吟声しければ、師|丈....
田舎教師」より 著者:田山花袋
草屋《たばこや》、うどん屋、医師《いしゃ》の大きな玄関、塀《へい》の上にそびえている形のおもしろい松、吹井《ふきい》が清い水をふいている豪家の前を向こうに出ると、草の生《は》えた溝《みぞ》があって、白いペ....
鴎外の思い出」より 著者:小金井喜美子
た煙草盆から火入れを出し、横にしたのを枕《まくら》にして、目を閉じて寝ていらっしゃいます。私は目の下に吹井戸《ふきいど》のあるのに気がついて、行って見たくてなりません。そっとお兄様の傍へ行って、 「きれい....
[吹井]もっと見る