染書き順 » 染の熟語一覧 »愛染の読みや書き順(筆順)

愛染の書き順(筆順)

愛の書き順アニメーション
愛染の「愛」の書き順(筆順)動画・アニメーション
染の書き順アニメーション
愛染の「染」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

愛染の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. あい-ぜん
  2. アイ-ゼン
  3. ai-zen
愛13画 染9画 
総画数:22画(漢字の画数合計)
愛染
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

愛染と同一の読み又は似た読み熟語など
哀然  愛染法  藹然  靄然  相前後する  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
染愛:んぜいあ
染を含む熟語・名詞・慣用句など
染織  染柄  染粉  染物  染地  染草  染色  染歯  染紙  染木  染紋  染衣  染匠  染寺  染指  染工  染汚  染汚  染液  染井  染糸  染型  渋染  手染  取染  煮染  糸染  紺染  香染  紅染  除染  上染  染殿  染革  染屋  染羽  扇染  先染  染む  浸染    ...
[熟語リンク]
愛を含む熟語
染を含む熟語

愛染の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

忠義」より 著者:芥川竜之介
いまだかつて》、焼けたと云う事のない屋敷である。第二に、五月上旬、門へ打つ守り札を、魚籃《ぎょらん》の愛染院《あいぜんいん》から奉ったのを見ると、御武運長久|御息災《ごそくさい》とある可き所に災の字が書い....
木の都」より 著者:織田作之助
る。「下へ行く」といふのは、坂を西に降りて行くといふことなのである。数多い坂の中で、地蔵坂、源聖寺坂、愛染坂、口繩坂……と、坂の名を誌《しる》すだけでも私の想ひはなつかしさにしびれるが、とりわけなつかしい....
仏教人生読本」より 著者:岡本かの子
惑に染まぬばかりか、却っていつの間にか、こちらからその誘惑をうまく支配してしまう。その効果を仏教では「愛染行《あいぜんぎょう》」(愛染明王の行 愛欲に入ってしかも愛欲を度す)と言います。仏教修業の結果どん....
[愛染]もっと見る