全部の書き順(筆順)
全の書き順アニメーション ![]() | 部の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
全部の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 全6画 部11画 総画数:17画(漢字の画数合計) |
全部 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字同義で送り仮名違い:-
全部と同一の読み又は似た読み熟語など
座禅衾 自然物 自然分娩 自然分類 前部 前仏 前文 全文 膳部 膳奉行
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
部全:ぶんぜ全を含む熟語・名詞・慣用句など
全射 全篇 全う 全集 全書 全勝 全国 全焼 全校 全戸 全舷 全県 全称 全米 全智 全潰 全編 全治 全治 全紙 全市 全姿 全山 不全 保全 万全 未全 両全 全壊 全知 全心 全権 全景 全額 全学 全角 全開 全快 全会 全課 ...[熟語リンク]
全を含む熟語部を含む熟語
全部の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「或敵打の話」より 著者:芥川竜之介
うじゃく》多病につき、敵打の本懐も遂げ難きやに存ぜられ候間《そうろうあいだ》……」――これがその仔細の全部であった。しかし血に染んだ遺書の中には、もう一通の書面が巻きこんであった。甚太夫はこの書面へ眼を通....「ファラデーの伝」より 著者:愛知敬一
、いかに考え、いかに実験して、それでは結果が出なくて、しまいにかくやって発見した、というのが、偽らずに全部書いてある。これでこそ発見の手本にもなる。 またファラデーの伝記は決して無味乾燥ではない。電磁気....「スリーピー・ホローの伝説」より 著者:アーヴィングワシントン
の木々にからみついている野葡萄《のぶどう》の実をとってやったり、彼女たちを面白がらせるために墓石の銘を全部朗唱したり、あるいはまた、彼女らをみんな連れて近所の水車用水池の堤を散歩したりしたのだ。しかも、そ....