然書き順 » 然の熟語一覧 »然すればの読みや書き順(筆順)

然すればの書き順(筆順)

然の書き順アニメーション
然すればの「然」の書き順(筆順)動画・アニメーション
すの書き順アニメーション
然すればの「す」の書き順(筆順)動画・アニメーション
れの書き順アニメーション
然すればの「れ」の書き順(筆順)動画・アニメーション
ばの書き順アニメーション
然すればの「ば」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

然すればの読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. さ-すれ-ば
  2. サ-スレ-バ
  3. sa-sure-ba
然12画 
総画数:12画(漢字の画数合計)
然すれば
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:4文字(4字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

然すればと同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
ばれす然:ばれすさ
然を含む熟語・名詞・慣用句など
卒然  混然  闇然  色然  凄然  蒼然  湛然  湛然  挺然  蕩然  漠然  奮然  艶然  涌然  淡然  湧然  嫣然  渾然  黯然  劃然  儼然  率然  澹然  頭然  然灯  呆然  躍然  恍然  恬然  悄然  悵然  惘然  惘然  愕然  惻然  愴然  慄然  憮然  恟然  怡然    ...
[熟語リンク]
然を含む熟語
すを含む熟語
れを含む熟語

然すればの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

虞美人草」より 著者:夏目漱石
何です」 「ああ、好《い》い。好《よ》し好し」 友達には逢いたい時と、逢いたくない時とある。それが判然すれば何の苦もない。いやなら留守を使えば済む。小野さんは先方の感情を害せぬ限りは留守を使う勇気のある....
平将門」より 著者:幸田露伴
熊沢蕃山出会の談のやうな事で、まだしも聞えてゐるが、打殺さぬが口惜しいとまで申したとは余り奇怪である。然すれば貞盛の家と将門とが、もう此時は火をすつた中であつて、貞盛が其事を知つてゐたために、行く/\は無....
努力論」より 著者:幸田露伴
ほこり》だのの痕を止め無いやうにした其の上で、いで爲さうといふ事、いで思はうといふ事に打對ふのである。然すれば鏡淨ければ影おのづから鮮やかなるの道理で、對ふところのものがおのづから明らかに映るのである。氣....
[然すれば]もっと見る