淡然の書き順(筆順)
淡の書き順アニメーション ![]() | 然の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
淡然の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 淡11画 然12画 総画数:23画(漢字の画数合計) |
淡然 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
淡然と同一の読み又は似た読み熟語など
丹前 端然 澹然 湛然 赧然 月潭全竜
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
然淡:んぜんた然を含む熟語・名詞・慣用句など
卒然 混然 闇然 色然 凄然 蒼然 湛然 湛然 挺然 蕩然 漠然 奮然 艶然 涌然 淡然 湧然 嫣然 渾然 黯然 劃然 儼然 率然 澹然 頭然 然灯 呆然 躍然 恍然 恬然 悄然 悵然 惘然 惘然 愕然 惻然 愴然 慄然 憮然 恟然 怡然 ...[熟語リンク]
淡を含む熟語然を含む熟語
淡然の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「大衆維新史読本」より 著者:菊池寛
は別人の観がある。然し、これも必ずしも近藤勇|丈《だけ》の欠点ではない。蓋《けだ》し、得意に、失意に、淡然たる人は、さうあるわけはないのだ。 尤も、近藤勇が五稜郭で戦死してゐたら、終《をはり》を全うした....「厄年」より 著者:加能作次郎
》もさう言つて居れど。」 「…………」 「家には何も心配のことはないのや。彼《あ》の子さへどうかなると淡然《あつさり》とするのやれど、ほんとに困つた。一寸も手を放されんさかい。」 「中々長い病気ですからね....「閑天地」より 著者:石川啄木
の念慾を絶つを得、瞑思一徹、心に無限の富を得るに至つて、彼や、人の悶々|措《お》く能はざる極貧の境涯に淡然として安住するを得るに至れり。かくて彼が世界の大帝王に希求する所は、たゞ其暖かき日光を遮《さへぎ》....