重態の書き順(筆順)
重の書き順アニメーション ![]() | 態の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
重態の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 重9画 態14画 総画数:23画(漢字の画数合計) |
重態 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字同義で送り仮名違い:-
重態と同一の読み又は似た読み熟語など
獣帯 縦隊 銃隊 同重体 重体 紐帯 渋滞
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
態重:いたうゅじ態を含む熟語・名詞・慣用句など
変態 世態 世態 生態 奇態 故態 姿態 事態 形態 失態 醜態 酔態 冷態 常態 本態 病態 実態 万態 三態 重態 固態 百態 原態 状態 態様 嬌態 痴態 態度 千態 温態 艶態 液態 陋態 気態 態勢 悪態 擬態 静態 動態 狂態 ...[熟語リンク]
重を含む熟語態を含む熟語
重態の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「火星探険」より 著者:海野十三
る医務室へ、四人は一旦収容せられたが、そこに居合わせた医務員は四少年の病状を見て、 「これはなかなかの重態だ。ここに置いたのではうまく手当が出来なくて、危篤に落入るかもしれない。これはどうしても、サムナー....「二葉亭四迷の一生」より 著者:内田魯庵
帰るが海気療法ともなるという意見が勝ったからだそうで、不思議に加茂丸へ移乗した時は担架で運ばれたほどの重態が出帆してから次第に元気を恢復して来た。末永大阪商船支配人の特別の依頼といい、朝日の記者、名誉ある....「亜剌比亜人エルアフイ」より 著者:犬養健
た時は、もう朝の日差しが斜めに部屋の埃《ほこり》を容赦なく照してゐる頃でした。 翌日、先生は奥さんの重態を知らせる電報を受け取つて、急いで港を離れて行きました。深い後悔と、そしてその後悔を弱者の行為だと....