台書き順 » 台の熟語一覧 »台代の読みや書き順(筆順)

台代の書き順(筆順)

台の書き順アニメーション
台代の「台」の書き順(筆順)動画・アニメーション
代の書き順アニメーション
台代の「代」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

台代の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. たい-しろ
  2. タイ-シロ
  3. tai-shiro
台5画 代5画 
総画数:10画(漢字の画数合計)
臺代
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

台代と同一の読み又は似た読み熟語など
対代  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
代台:ろしいた
台を含む熟語・名詞・慣用句など
台十  台割  台岳  台駕  台下  台屋  舞台  台位  尊台  窓台  船台  台翰  台観  台顔  台車  台辞  付台  台詞  台紙  台子  台座  台形  台襟  台記  文台  平台  砲台  屋台  継台  式台  台笠  章台  台詞  台頭  台風  台木  台目  老台  食台  寝台    ...
[熟語リンク]
台を含む熟語
代を含む熟語

台代の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

安重根」より 著者:谷譲次
つに柳麗玉が腰かけて、尊敬と愛着の眼で見守っている。 長い間。隣室の話声が高まる。廊下の戸があいて、寝台代りの藁蒲団と毛布を担いだ黄瑞露が顔を出す。 黄瑞露 柳さん、ちょっと手を貸して下さいよ。これ―....
旅愁」より 著者:横光利一
たんだ。」 久慈は自分が先ず一杯ウィスキーを飲んでから矢代についだ。寝台の上にさし向いで吸取紙を茶餉台代りにしているので、誰か身体を動かす度びにコップが揺れるから、手からコップを放すことが出来ない。それ....
明治開化 安吾捕物」より 著者:坂口安吾
をむいたりされるのだった。どの家もみんな同じだ。家の構えだけがそうではなくて、家の内部に在る物はチャブ台代りがミカン箱であるし、家毎に干してある物は同じボロで、それがオシメであるかシャツであるか見分けのつ....
[台代]もっと見る