台の物の書き順(筆順)
台の書き順アニメーション ![]() | のの書き順アニメーション ![]() | 物の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
台の物の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 台5画 物8画 総画数:13画(漢字の画数合計) |
臺の物 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:5文字同義で送り仮名違い:-
台の物と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
物の台:のものいだ台を含む熟語・名詞・慣用句など
台十 台割 台岳 台駕 台下 台屋 舞台 台位 尊台 窓台 船台 台翰 台観 台顔 台車 台辞 付台 台詞 台紙 台子 台座 台形 台襟 台記 文台 平台 砲台 屋台 継台 式台 台笠 章台 台詞 台頭 台風 台木 台目 老台 食台 寝台 ...[熟語リンク]
台を含む熟語のを含む熟語
物を含む熟語
台の物の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「右門捕物帖」より 著者:佐々木味津三
運ばれたものは切り下げ髪なのに毎晩用いでもしているか、古九谷焼きの一式そろった酒の道具です。それから、台の物は、幕の内なぞというようなやぼなものではない。小笠原豊前守《おがさわらぶぜんのかみ》お城下で名物....「敵討札所の霊験」より 著者:三遊亭円朝
本は付けます」 又「百疋で肴は何のくらいなのが付くな」 若「へ……おとぼけでは困りますな、大概遊女屋の台の物は極《きま》って居りますが、小さい鯛が片へらなどで、付合《つけあわ》せの方が沢山でございます」 ....「鴎外の思い出」より 著者:小金井喜美子
あしもと》を照しながら、さっさと歩きます。古い絵などにあるのと全く同じで、珍しく思いました。その食物を台の物というのです。 薬師様が近くなると、ぞろぞろと人が続いて、あたりにはカンテラの油煙《ゆえん》が....