台中の書き順(筆順)
台の書き順アニメーション ![]() | 中の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
台中の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 台5画 中4画 総画数:9画(漢字の画数合計) |
臺中 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字同義で送り仮名違い:-
台中と同一の読み又は似た読み熟語など
胎中天皇 脳下垂体中葉ホルモン 袋中 和田泰沖
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
中台:うゅちいた台を含む熟語・名詞・慣用句など
台十 台割 台岳 台駕 台下 台屋 舞台 台位 尊台 窓台 船台 台翰 台観 台顔 台車 台辞 付台 台詞 台紙 台子 台座 台形 台襟 台記 文台 平台 砲台 屋台 継台 式台 台笠 章台 台詞 台頭 台風 台木 台目 老台 食台 寝台 ...[熟語リンク]
台を含む熟語中を含む熟語
台中の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「秋の対話」より 著者:岸田国士
ぎ 風 蛇 少女 老婆 高原――別荘の前庭――秋 遠景は、澄み渡つた空に、濃淡色とりどりの山の姿。 舞台中央に白樺の幹が二本並んでゐる。その根もとに雑草の茂み。 第一場 朝――小鳥の啼....「なよたけ」より 著者:加藤道夫
気違い、気違いなどと囁《ささや》き合っている。……文麻呂の背後には、正装した大納言大伴ノ御行。…… 舞台中央には、華麗な御所車が一台止っている。美麗な装飾をほどこした竹簾《たけすだれ》がかかっていて内部は....「卵塔場の天女」より 著者:泉鏡花
んが一人居て、――(目こそ闇《くら》けれど)……どうとかして――(寄する波も聞ゆるは)……と言うと、舞台中ざあと音がしてね、庵《いおり》へ波がしらが立つのが見えた……魔法を使ったようだよ。」お婆さんの御新....