落丁の書き順(筆順)
落の書き順アニメーション ![]() | 丁の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
落丁の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 落12画 丁2画 総画数:14画(漢字の画数合計) |
落丁 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字同義で送り仮名違い:-
落丁と同一の読み又は似た読み熟語など
極楽鳥 落潮 楽長次郎 楽長造 楽長入
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
丁落:うょちくら丁を含む熟語・名詞・慣用句など
丁字 直丁 袁丁 馬丁 背丁 白丁 八丁 別丁 役丁 役丁 落丁 乱丁 老丁 装丁 直丁 丁髷 丁玲 丁女 丁数 丁銭 丁壮 丁男 丁度 丁日 丁年 丁番 丁賦 丁目 丁夜 丁役 丁銀 丁子 廷丁 輿丁 廝丁 廝丁 折丁 追丁 丁令 丁零 ...[熟語リンク]
落を含む熟語丁を含む熟語
落丁の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「侏儒の言葉」より 著者:芥川竜之介
のマッチに似ている。重大に扱うのは莫迦莫迦しい。重大に扱わなければ危険である。
又
人生は落丁の多い書物に似ている。一部を成すとは称し難い。しかし兎《と》に角《かく》一部を成している。
....「障子のある家」より 著者:尾形亀之助
で、間違へずに残らずむしり取つた日を祝つてその日を大晦日と称び、新らしく柱にかけかへられたカレンダーは落丁に十分の注意をもつて綴られたゝめ、又何年の一月一日とめでたくも始まつてゐるのだと覚えこんでゐたつて....「侏儒の言葉」より 著者:芥川竜之介
ツチに似てゐる。重大に扱ふのは莫迦々々しい。重大に扱はなければ危険である。 又 人生は落丁の多い書物に似てゐる。一部を成すとは称し難い。しかし兎に角一部を成してゐる。 或自警....