丁書き順 » 丁の熟語一覧 »丁度の読みや書き順(筆順)

丁度の書き順(筆順)

丁の書き順アニメーション
丁度の「丁」の書き順(筆順)動画・アニメーション
度の書き順アニメーション
丁度の「度」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

丁度の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ちょう-ど
  2. チョウ-ド
  3. chou-do
丁2画 度9画 
総画数:11画(漢字の画数合計)
丁度
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

丁度と同一の読み又は似た読み熟語など
魚鳥止  車屋町通り  松屋町通り  冗長度  張道陵  朝堂  町所  調度  超弩級  鳥道  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
度丁:どうょち
丁を含む熟語・名詞・慣用句など
丁字  直丁  袁丁  馬丁  背丁  白丁  八丁  別丁  役丁  役丁  落丁  乱丁  老丁  装丁  直丁  丁髷  丁玲  丁女  丁数  丁銭  丁壮  丁男  丁度  丁日  丁年  丁番  丁賦  丁目  丁夜  丁役  丁銀  丁子  廷丁  輿丁  廝丁  廝丁  折丁  追丁  丁令  丁零    ...
[熟語リンク]
丁を含む熟語
度を含む熟語

丁度の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

」より 著者:芥川竜之介
に眼を返して、「鶏小屋《とりごや》へ行つて見ようか。」と云つた。信子は黙つて頷《うなづ》いた。鶏小屋は丁度檜とは反対の庭の隅にあつた。二人は肩を並べながら、ゆつくり其処まで歩いて行つた。しかし蓆囲《むしろ....
アグニの神」より 著者:芥川竜之介
けた婆さんは、急に顔をしかめました。ふと相手に気がついて見ると、恵蓮はいつか窓際《まどぎわ》に行って、丁度明いていた硝子《ガラス》窓から、寂しい往来を眺《なが》めているのです。 「何を見ているんだえ?」 ....
ファラデーの伝」より 著者:愛知敬一
うである。会員外の人は聴講料を出す。かなり高い。二回で半ギニー(十円五十銭)位であったと思う。一回分が丁度芝居の土間位の金高である。 大陸旅行 一二 出立 ファラデーが助手となって、六個月ばかり経つと....
[丁度]もっと見る