荷書き順 » 荷の熟語一覧 »着荷の読みや書き順(筆順)

着荷の書き順(筆順)

着の書き順アニメーション
着荷の「着」の書き順(筆順)動画・アニメーション
荷の書き順アニメーション
着荷の「荷」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

着荷の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ちゃく-に
  2. チャク-ニ
  3. chaku-ni
着12画 荷10画 
総画数:22画(漢字の画数合計)
着荷
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

着荷と同一の読み又は似た読み熟語など
着任  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
荷着:にくゃち
荷を含む熟語・名詞・慣用句など
荷駄  荷葉  入荷  荷留  荷兮  徒荷  荷瘤  電荷  底荷  沈荷  入荷  荷方  薄荷  荷台  文荷  荷田  負荷  荷電  浮荷  荷縄  荷馬  抜荷  脚荷  魚荷  磁荷  装荷  重荷  出荷  倉荷  初荷  船荷  先荷  上荷  打荷  散荷  在荷  空荷  軽荷  着荷  着荷    ...
[熟語リンク]
着を含む熟語
荷を含む熟語

着荷の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

或る女」より 著者:有島武郎
りをして上げる事ができましょう。さっそく電報を打っていちばん早い船便で取り寄せる事ににしましたから不日着荷《ふじつちゃくに》する事と思っています。 今は夜もだいぶふけました。ハミルトン氏は今夜も饗応《き....
夜明け前」より 著者:島崎藤村
る。例の会所の店座敷にはひとりで気をもむ伊之助だけが残った。本陣付属の問屋場もにわかに閑散になって、到着荷物の順を争うがやがやとした声も沈まって行った時だ。隣宿|妻籠《つまご》からの二人の客がそこへ見えた....
棺桶の花嫁」より 著者:海野十三
やむを得ず杜は、名刺を一枚だして、それに日附と時間とを書きこみ、それから裏面に「横浜税関倉庫ハ全壊シ、着荷ハ三分ノ二以上損傷シタルモノト被存候《ぞんぜられそうろう》」と報告を書きつけた。それをすぐ目に映る....
[着荷]もっと見る