当書き順 » 当の熟語一覧 »当薬の読みや書き順(筆順)

当薬の書き順(筆順)

当の書き順アニメーション
当薬の「当」の書き順(筆順)動画・アニメーション
薬の書き順アニメーション
当薬の「薬」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

当薬の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. とう-やく
  2. トウ-ヤク
  3. tou-yaku
当6画 薬16画 
総画数:22画(漢字の画数合計)
當藥
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

当薬と同一の読み又は似た読み熟語など
斎藤弥九郎  伝統薬  投薬  頭役  当役  湯薬  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
薬当:くやうと
当を含む熟語・名詞・慣用句など
当銀  当分  失当  当該  当腹  当風  手当  当家  別当  充当  順当  所当  当意  当百  当否  執当  当方  当麻  当金  当局  当帰  凝当  当然  金当  算当  当り  当て  当期  当る  至当  当麻  当確  当番  当所  当役  専当  相当  別当  段当  当選    ...
[熟語リンク]
当を含む熟語
薬を含む熟語

当薬の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

十五夜お月さん」より 著者:野口雨情
うそ》ア 車に 乗つて来らア 泣く子は 河童に 獲《と》られるぞ お祭ア 太鼓で 押して来た 泣く子に当薬《たうやく》 なめらせろ。 山の日 寒い日が 続いた ぽかり ぽかり 日が照れ 日南《ひなた》ぽ....
開扉一妖帖」より 著者:泉鏡花
の年齢《とし》で、馬鹿々々しい、二人とも、とやについて、どっと寝た。青森の親元へ沙汰《さた》をする、手当薬療、息子の腰が立つと、手が切れた。むかいに来た親は、善知鳥《うとう》、うとうと、なきながら子をくわ....
黒部川奥の山旅」より 著者:木暮理太郎
物が柔い葉を拡げて、崖の端から一尺許りの間に瑞々しい緑を敷き延べている。草が短くなって小石交りの斜面に当薬竜胆《とうやくりんどう》、ネバリ芒蘭《のぎらん》、岩爪草《いわつめくさ》などがポツポツ見え出したと....
[当薬]もっと見る