桃書き順 » 桃の熟語一覧 »桜桃の読みや書き順(筆順)

桜桃の書き順(筆順)

桜の書き順アニメーション
桜桃の「桜」の書き順(筆順)動画・アニメーション
桃の書き順アニメーション
桜桃の「桃」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

桜桃の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. おう-とう
  2. オウ-トウ
  3. ou-tou
桜10画 桃10画 
総画数:20画(漢字の画数合計)
櫻桃
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

桜桃と同一の読み又は似た読み熟語など
応答  王通  王党  王統  黄桃  硫黄島  青生東谿  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
桃桜:うとうお
桃を含む熟語・名詞・慣用句など
毛桃  桃色  桜桃  桃符  桃源  苔桃  椿桃  桃山  桃化  桃湯  桃眉  桃花  桃家  桃先  光桃  白桃  二桃  桃夭  桃李  桃皮  梅桃  緋桃  桃染  油桃  英桃  桃仁  桃尻  梅桃  桃園  桃園  山桃  酸桃  桜桃  夏桃  花桃  余桃  蒲桃  胡桃  黄桃  月桃    ...
[熟語リンク]
桜を含む熟語
桃を含む熟語

桜桃の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

第五氷河期」より 著者:海野十三
とはなった。 そのころ、異変は、そろそろ現われかけたといっていい。梅の実は、いっこうに大きくならず、桜桃も、またいっこうに実を結ばなかった。 やがて梅雨の季節となったが、雨はすこしも降らなかった。変調....
人造人間殺害事件」より 著者:海野十三
いじわるサン。絹子《きぬこ》と、なぜ呼んでくださらないの!」 「劉夫人」僕は、顔をはじめて曲げて彼女の桜桃《さくらんぼ》のように上気した、まんまるな顔を一瞥《いちべつ》した。「僕は、あなたの餌食《えじき》....
恐しき通夜」より 著者:海野十三
録がある。その細君を仮りに――そうだネB子夫人と名付けて置こう。色が牛乳のように白く、可愛《かわ》いい桜桃《さくらんぼ》のように弾力のある下唇をもっていて、すこし近視らしいが円《つぶ》らな眼には湿ったよう....
[桜桃]もっと見る