盗書き順 » 盗の熟語一覧 »盗視の読みや書き順(筆順)

盗視の書き順(筆順)

盗の書き順アニメーション
盗視の「盗」の書き順(筆順)動画・アニメーション
視の書き順アニメーション
盗視の「視」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

盗視の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. とう-し
  2. トウ-シ
  3. tou-shi
盗11画 視11画 
総画数:22画(漢字の画数合計)
盜視
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

盗視と同一の読み又は似た読み熟語など
一等車  咽頭歯  沿岸漁業等振興法  鉛糖紙  温湯浸法  加東市  加藤四郎左衛門景正  加藤周一  加藤繁  加藤楸邨  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
視盗:しうと
盗を含む熟語・名詞・慣用句など
夜盗  盗汗  盗人  盗人  盗人  盗心  盗取  盗撮  盗作  盗採  盗掘  盗汗  盗蹠  窃盗  鼠盗  大盗  穀盗  盗跖  夜盗  盗塁  盗用  盗癖  六盗  盗品  盗伐  盗み  盗視  盗難  盗電  盗聴  盗賊  盗泉  盗窃  盗人  怪盗  剽盗  寇盗  群盗  奸盗  野盗    ...
[熟語リンク]
盗を含む熟語
視を含む熟語

盗視の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

人間灰」より 著者:海野十三
目の犠牲者の肉片《にくへん》です) 田熊社長は、電話で話は盗めても、その人肉《じんにく》の入った壜を盗視できないことをたいへん口惜《くやし》がった。 (もう一つの誤算は……)と例の声は云ったが、そのとき....
病院の窓」より 著者:石川啄木
して渠の方を向いて、『この方は今日から入社する事になつた田川勇介君です。』 渠は電光の如く主筆の顔を盗視《ぬすみみ》たが、大きな氷の塊にドシリと頭を撃たれた心地。 『ハア然うですか。』と挨拶はしたものゝ....
[盗視]もっと見る