盗書き順 » 盗の熟語一覧 »禄盗人の読みや書き順(筆順)

禄盗人の書き順(筆順)

禄の書き順アニメーション
禄盗人の「禄」の書き順(筆順)動画・アニメーション
盗の書き順アニメーション
禄盗人の「盗」の書き順(筆順)動画・アニメーション
人の書き順アニメーション
禄盗人の「人」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

禄盗人の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ろく-ぬすびと
  2. ロク-ヌスビト
  3. roku-nusubito
禄12画 盗11画 人2画 
総画数:25画(漢字の画数合計)
禄盜人
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:6文字
同義で送り仮名違い:-

禄盗人と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
人盗禄:とびすぬくろ
盗を含む熟語・名詞・慣用句など
夜盗  盗汗  盗人  盗人  盗人  盗心  盗取  盗撮  盗作  盗採  盗掘  盗汗  盗蹠  窃盗  鼠盗  大盗  穀盗  盗跖  夜盗  盗塁  盗用  盗癖  六盗  盗品  盗伐  盗み  盗視  盗難  盗電  盗聴  盗賊  盗泉  盗窃  盗人  怪盗  剽盗  寇盗  群盗  奸盗  野盗    ...
[熟語リンク]
禄を含む熟語
盗を含む熟語
人を含む熟語

禄盗人の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

或日の大石内蔵助」より 著者:芥川竜之介
お》ろうとは、考えられも致しませんな。さればこそ、武士はもとより、町人百姓まで、犬侍《いぬざむらい》の禄盗人《ろくぬすびと》のと悪口《あっこう》を申して居《お》るようでございます。岡林杢之助《おかばやしも....
仇討禁止令」より 著者:菊池寛
、一命を捨てて、将軍家へ御奉公するためではなかったのか。こんな時に一命を捨てなければ、我々は先祖以来、禄盗人であったということになるではないか」 そういって、大きな目を刮《む》いて、一座を睨《ね》め回し....
其中日記」より 著者:種田山頭火
場です 二月二十一日 春光うらゝかである、満ち足りた気持である。 星城子君我儘不出勤、自から称して禄盗人といふ、いつしよにぶらぶら歩いて到津遊園鑑賞。 動物園はおもしろい、獅子、虎、熊、孔雀、兎、鶴、....
[禄盗人]もっと見る