頭書き順 » 頭の熟語一覧 »頭状の読みや書き順(筆順)

頭状の書き順(筆順)

頭の書き順アニメーション
頭状の「頭」の書き順(筆順)動画・アニメーション
状の書き順アニメーション
頭状の「状」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

頭状の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. とう-じょう
  2. トウ-ジョウ
  3. tou-jou
頭16画 状7画 
総画数:23画(漢字の画数合計)
頭狀
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

頭状と同一の読み又は似た読み熟語など
極東条項  決闘状  広節裂頭条虫  佐藤誠実  対等条約  断頭場  着到状  登城  登場  凍上  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
状頭:うょじうと
頭を含む熟語・名詞・慣用句など
頭骨  頭足  頭頂  頭頂  頭痛  頭痛  頭熱  頭脳  頭髪  頭部  頭物  頭分  頭声  頭数  頭数  頭指  頭字  頭取  頭首  頭重  頭書  頭書  頭上  頭状  頭身  頭人  頭弁  頭目  頭役  馬頭  白頭  白頭  八頭  八頭  発頭  発頭  髪頭  髪頭  飯頭  尾頭    ...
[熟語リンク]
頭を含む熟語
状を含む熟語

頭状の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

植物一日一題」より 著者:牧野富太郎
Brassica oleracea L. var. capitata L.(この capitata は頭状の意)である。 キャベツはキャベージ(Cabbage)の転化した言葉である。この Cabbage....
植物知識」より 著者:牧野富太郎
《フロレット》と称する。すなわち、この小花が集まって一輪の花を形作っている。こんな集合花を、植物学上で頭状花《とうじょうか》と称する。キク科の花はいずれもみな頭状花である。つまり寄《よ》り合い世帯《せたい....
[頭状]もっと見る