頭書き順 » 頭の熟語一覧 »馬頭の読みや書き順(筆順)

馬頭の書き順(筆順)

馬の書き順アニメーション
馬頭の「馬」の書き順(筆順)動画・アニメーション
頭の書き順アニメーション
馬頭の「頭」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

馬頭の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. め-ず
  2. メ-ズ
  3. me-zu
馬10画 頭16画 
総画数:26画(漢字の画数合計)
馬頭
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:2文字
同義で送り仮名違い:-

馬頭と同一の読み又は似た読み熟語など
為尽く  梅酢  目好き  雀鮨  溜め漉き  嘗めずり  嘗めずる  舐めずり  舐めずる  聞き愛づ  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
頭馬:ずめ
頭を含む熟語・名詞・慣用句など
頭骨  頭足  頭頂  頭頂  頭痛  頭痛  頭熱  頭脳  頭髪  頭部  頭物  頭分  頭声  頭数  頭数  頭指  頭字  頭取  頭首  頭重  頭書  頭書  頭上  頭状  頭身  頭人  頭弁  頭目  頭役  馬頭  白頭  白頭  八頭  八頭  発頭  発頭  髪頭  髪頭  飯頭  尾頭    ...
[熟語リンク]
馬を含む熟語
頭を含む熟語

馬頭の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

歯車」より 著者:芥川竜之介
う》と云ふやつですね。僕はあいつを見る度に気味が悪くつてたまりません。あいつはこの間もどう云ふ量見か、馬頭観世音《ばとうくわんぜおん》の前にお時宜《じぎ》をしてゐました。」 「気味が悪くなるなんて、……も....
地獄変」より 著者:芥川竜之介
したら、とても際限はございますまい。兎に角さう云ふいろ/\の人間が、火と煙とが逆捲く中を、牛頭《ごづ》馬頭《めづ》の獄卒に虐《さいな》まれて、大風に吹き散らされる落葉のやうに、紛々と四方八方へ逃げ迷つてゐ....
木曽義仲論」より 著者:芥川竜之介
さむと試みたる、亦彼等が位置に、頗る似合たる事と云はざるべからず。しかも彼等は近く、平治乱に於て、源左馬頭の梟雄を以てするも、猶彼等の前には、敗滅の恥を蒙らざる可からざるを見たり。七世刀戟の業を継げる、源....
[馬頭]もっと見る