頭書き順 » 頭の熟語一覧 »石頭の読みや書き順(筆順)

石頭の書き順(筆順)

石の書き順アニメーション
石頭の「石」の書き順(筆順)動画・アニメーション
頭の書き順アニメーション
石頭の「頭」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

石頭の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. いし-あたま
  2. イシ-アタマ
  3. ishi-atama
石5画 頭16画 
総画数:21画(漢字の画数合計)
石頭
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

石頭と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
頭石:またあしい
頭を含む熟語・名詞・慣用句など
頭骨  頭足  頭頂  頭頂  頭痛  頭痛  頭熱  頭脳  頭髪  頭部  頭物  頭分  頭声  頭数  頭数  頭指  頭字  頭取  頭首  頭重  頭書  頭書  頭上  頭状  頭身  頭人  頭弁  頭目  頭役  馬頭  白頭  白頭  八頭  八頭  発頭  発頭  髪頭  髪頭  飯頭  尾頭    ...
[熟語リンク]
石を含む熟語
頭を含む熟語

石頭の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

南地心中」より 著者:泉鏡花
こは腕があると、取仕切って、御寮人に楽をさせる処さね。その柔かい膝に、友染も露出《あらわ》になるまで、石頭の拷問《ごうもん》に掛けて、芝居で泣いていては済みそうもないんだが。 可《よ》しさ、それも。 ....
松の葉」より 著者:泉鏡花
り草色《くさいろ》よれ/\の股引《もゝひき》で、手織木綿《ておりもめん》の尻端折《しりはしより》。……石頭《いしあたま》に角《かど》のある、大出額《おほおでこ》で、口《くち》を逆《さかさ》のへの字《じ》に....
南半球五万哩」より 著者:井上円了
に望台あり。全市を一瞰し、アンデス連山を対望するところ、自然のパノラマ館たり。またその前後、緑樹紅花、石頭に懸かり、宛然日本庭園の趣を有するはまた妙なり。登台の一吟、左のごとし。 阿拉米多街尽辺、蔚然三....
[石頭]もっと見る