頭書き順 » 頭の熟語一覧 »先頭の読みや書き順(筆順)

先頭の書き順(筆順)

先の書き順アニメーション
先頭の「先」の書き順(筆順)動画・アニメーション
頭の書き順アニメーション
先頭の「頭」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

先頭の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. せん-とう
  2. セン-トウ
  3. sen-tou
先6画 頭16画 
総画数:22画(漢字の画数合計)
先頭
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

先頭と同一の読み又は似た読み熟語など
回旋塔  金銭登録器  決選投票  交閃灯  仙洞  先登  専当  戦時作戦統制権  戦闘  船灯  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
頭先:うとんせ
頭を含む熟語・名詞・慣用句など
頭骨  頭足  頭頂  頭頂  頭痛  頭痛  頭熱  頭脳  頭髪  頭部  頭物  頭分  頭声  頭数  頭数  頭指  頭字  頭取  頭首  頭重  頭書  頭書  頭上  頭状  頭身  頭人  頭弁  頭目  頭役  馬頭  白頭  白頭  八頭  八頭  発頭  発頭  髪頭  髪頭  飯頭  尾頭    ...
[熟語リンク]
先を含む熟語
頭を含む熟語

先頭の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

素戔嗚尊」より 著者:芥川竜之介
ここは猪が鼠より強い所でございます。」と答えた。 その時|俄《にわか》に人のけはいがして、あの老婆を先頭に、十五人の若い女たちが、風雨にめげた気色《けしき》もなく、ぞろぞろ洞穴《ほらあな》の中へはいって....
将軍」より 著者:芥川竜之介
がら、静かに靴《くつ》を鳴らして行くのは、悲壮な光景に違いなかった。現に指揮官のM大尉なぞは、この隊の先頭に立った時から、別人のように口数《くちかず》の少い、沈んだ顔色《かおいろ》をしているのだった。が、....
スリーピー・ホローの伝説」より 著者:アーヴィングワシントン
目な色合いが強かった。彼には自分とそっくりな仲間が三、四人いて、みな彼を師表と仰いでいたが、その連中の先頭に立って、彼はあたりをのしあるき、四方数マイルにわたって、喧嘩であろうと、娯楽であろうと、どんな場....
[先頭]もっと見る