薄鈍の書き順(筆順)
薄の書き順アニメーション ![]() | 鈍の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
薄鈍の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 薄16画 鈍12画 総画数:28画(漢字の画数合計) |
薄鈍 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
薄鈍と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
鈍薄:びにすう鈍を含む熟語・名詞・慣用句など
鈍永 薄鈍 鈍腕 鈍利 鈍麻 鈍磨 鈍物 鈍刀 鈍刀 鈍痛 薄鈍 利鈍 鈍る 鈍す 鈍い 迂鈍 鈍色 鈍色 鈍臭 鈍作 鈍間 鈍足 鈍色 鈍重 鈍感 鈍角 鈍化 鈍げ 焼鈍 鈍む 遅鈍 痴鈍 青鈍 鈍器 鈍行 鈍根 愚鈍 鈍才 鈍甲 鈍する ...[熟語リンク]
薄を含む熟語鈍を含む熟語
薄鈍の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「半七捕物帳」より 著者:岡本綺堂
か恐ろしいようにも思われた。小賢《こざか》しい江戸の女を見馴れた澹山の眼には、何だかぼんやりしたような薄鈍《うすのろ》い女にみえながら、邪宗門の血を引いているだけに、強情らしい執念深そうな、この田舎娘に飽....「泣菫詩抄」より 著者:薄田泣菫
の夢の あの人に。 驢馬と豚 小春日和の牧の野で、 ※《とり》と鵞《あひる》が落ち合うて、 噂に聞いた薄鈍《うすのろ》の 驢馬と豚とを比べたら、 どちらが兄で偉《えら》かろと ※と鵞のものがたり。 ところ....「六号室」より 著者:瀬沼夏葉
なさい。さあ。』アンドレイ、エヒミチはまだ※《さけ》び続《つづ》けている。『鈍痴漢《とんちんかん》の、薄鈍《うすのろ》な奴等《やつら》、薬《くすり》も糸瓜《へちま》もあるものか、馬鹿《ばか》な、軽挙《かる....