軟書き順 » 軟の熟語一覧 »軟骨の読みや書き順(筆順)

軟骨の書き順(筆順)

軟の書き順アニメーション
軟骨の「軟」の書き順(筆順)動画・アニメーション
骨の書き順アニメーション
軟骨の「骨」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

軟骨の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. なん-こつ
  2. ナン-コツ
  3. nan-kotsu
軟11画 骨10画 
総画数:21画(漢字の画数合計)
軟骨
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

軟骨と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
骨軟:つこんな
軟を含む熟語・名詞・慣用句など
軟膜  軟障  軟障  軟弱  軟質  軟式  軟材  軟骨  軟鋼  軟膏  軟条  軟水  軟性  軟便  軟風  軟白  軟派  軟投  軟鉄  軟泥  軟調  軟炭  軟禁  軟玉  軟球  柔軟  軟鑞  柔軟  硬軟  軟化  軟貨  軟X線  海軟風  超軟水  単軟膏  柔軟性  軟石鹸  陸軟風  軟着陸  軟文学    ...
[熟語リンク]
軟を含む熟語
骨を含む熟語

軟骨の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

蠅男」より 著者:海野十三
ろが生憎《あいにく》と、入歯は暖炉のなかで焼け壊れてバラバラになっているのだ」 「頭蓋骨の縫合とか、肋軟骨化骨《ろくなんこつかこつ》の有無とか、焼け残りの皮膚の皺《しわ》などから、年齢が推定できませんか」....
黒死館殺人事件」より 著者:小栗虫太郎
の切創《きりきず》だった。それを詳しく云うと、合わせた形がちょうど二の字形をしていて、その位置は、甲状軟骨から胸骨にかけての、いわゆる前頸部であったが、創形が楔形《くさびがた》をしているので、鎧通し様のも....
聖アレキセイ寺院の惨劇」より 著者:小栗虫太郎
報告が始まった。 「死後約二時間半と云うところでしょうな。兇器は洋式短剣《ダッガー》ですよ。創道は環状軟骨の左二|糎《センチ》程の所から最初刃を縦にして抉《えぐ》りながら斜《ななめ》上に突き上げているので....
[軟骨]もっと見る