軟書き順 » 軟の熟語一覧 »柔軟の読みや書き順(筆順)

柔軟の書き順(筆順)

柔の書き順アニメーション
柔軟の「柔」の書き順(筆順)動画・アニメーション
軟の書き順アニメーション
柔軟の「軟」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

柔軟の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. にゅう-なん
  2. ニュウ-ナン
  3. nyuu-nan
柔9画 軟11画 
総画数:20画(漢字の画数合計)
柔軟
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

柔軟と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
軟柔:んなうゅに
軟を含む熟語・名詞・慣用句など
軟膜  軟障  軟障  軟弱  軟質  軟式  軟材  軟骨  軟鋼  軟膏  軟条  軟水  軟性  軟便  軟風  軟白  軟派  軟投  軟鉄  軟泥  軟調  軟炭  軟禁  軟玉  軟球  柔軟  軟鑞  柔軟  硬軟  軟化  軟貨  軟X線  海軟風  超軟水  単軟膏  柔軟性  軟石鹸  陸軟風  軟着陸  軟文学    ...
[熟語リンク]
柔を含む熟語
軟を含む熟語

柔軟の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

おぎん」より 著者:芥川竜之介
うてんげ》唯我独尊《ゆいがどくそん》」と獅子吼《ししく》した事などは信じていない。その代りに、「深く御柔軟《ごにゅうなん》、深く御哀憐《ごあいれん》、勝《すぐ》れて甘《うまし》くまします童女さんた・まりあ....
おしの」より 著者:芥川竜之介
おけ》の中の基督《キリスト》に美しい乳房《ちぶさ》を含ませた「すぐれて御愛憐《ごあいれん》、すぐれて御柔軟《ごにゅうなん》、すぐれて甘《うまし》くまします天上の妃《きさき》」と同じ母になったのである。神父....
スリーピー・ホローの伝説」より 著者:アーヴィングワシントン
たじろいだだろうし、また、もしもっと賢明な男だったらあきらめたであろう。ところが、彼は生まれつき至って柔軟で忍耐づよかった。彼は形も心もくまやなぎのようだった。屈するかと見えても強靭《きょうじん》であり、....
[柔軟]もっと見る