軟書き順 » 軟の熟語一覧 »軟弱の読みや書き順(筆順)

軟弱の書き順(筆順)

軟の書き順アニメーション
軟弱の「軟」の書き順(筆順)動画・アニメーション
弱の書き順アニメーション
軟弱の「弱」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

軟弱の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. なん-じゃく
  2. ナン-ジャク
  3. nan-jaku
軟11画 弱10画 
総画数:21画(漢字の画数合計)
軟弱
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

軟弱と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
弱軟:くゃじんな
軟を含む熟語・名詞・慣用句など
軟膜  軟障  軟障  軟弱  軟質  軟式  軟材  軟骨  軟鋼  軟膏  軟条  軟水  軟性  軟便  軟風  軟白  軟派  軟投  軟鉄  軟泥  軟調  軟炭  軟禁  軟玉  軟球  柔軟  軟鑞  柔軟  硬軟  軟化  軟貨  軟X線  海軟風  超軟水  単軟膏  柔軟性  軟石鹸  陸軟風  軟着陸  軟文学    ...
[熟語リンク]
軟を含む熟語
弱を含む熟語

軟弱の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

最終戦争論」より 著者:石原莞爾
指導国家と自称せず、まず全く平等の立場において連盟を結成せんとするわれらの主張は世人から、ややもすれば軟弱と非難される。しかり、確かにいわゆる強硬ではない。しかし八紘一宇の大理想必成を信ずるわれらは絶対の....
僻見」より 著者:芥川竜之介
ざな》は世粛《せいしゆく》と云ひ、大阪の堀江に住んでゐた造り酒屋の息子である。巽斎自身「余幼年より生質軟弱にあり。保育を専《もつぱら》とす」と言つてゐるのを見ると、兎に角体は脾弱《ひよわ》かつたらしい。が....
日本建築の発達と地震」より 著者:伊東忠太
、地震《ぢしん》のおほいのにおどろくと同時《どうじ》に、日本《にほん》の家屋《かをく》が、こと/″\く軟弱《なんじやく》なる木造《もくざう》であつて、しかも高層建築《かうそうけんちく》のないのを見《み》て....
[軟弱]もっと見る