脳書き順 » 脳の熟語一覧 »脳裏の読みや書き順(筆順)

脳裏の書き順(筆順)

脳の書き順アニメーション
脳裏の「脳」の書き順(筆順)動画・アニメーション
裏の書き順アニメーション
脳裏の「裏」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

脳裏の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. のう-り
  2. ノウ-リ
  3. nou-ri
脳11画 裏13画 
総画数:24画(漢字の画数合計)
腦裏
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

脳裏と同一の読み又は似た読み熟語など
漁獲可能量  混農林  混農林業  仁徳天皇陵  頭脳流出  納涼  能吏  能率  能力  能力  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
裏脳:りうの
脳を含む熟語・名詞・慣用句など
脳圧  脳裡  脳髄  脳油  脳力  大脳  前脳  脳漿  洗脳  脳梁  竜脳  端脳  脳膜  脳胞  脳炎  脳中  脳回  脳波  頭脳  脳症  脳病  電脳  脳幹  脳橋  髄脳  中脳  主脳  嗅脳  樟脳  後脳  魚脳  脳室  左脳  間脳  肝脳  右脳  脳巓  小脳  終脳  脳死    ...
[熟語リンク]
脳を含む熟語
裏を含む熟語

脳裏の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

生まれいずる悩み」より 著者:有島武郎
。そして渋りがちな筆を休ませる間に、今まで書き連ねて来たような過去の回想やら当面の期待やらをつぎつぎに脳裏に浮かばしていたのだった。 三 夕やみはだんだん深まって行った。事務所をあずかる男が、ランプを持....
去年」より 著者:伊藤左千夫
労してるが……と考えた時、世の中があまりありがたくなく思われだした。いままで知らなかったさびしさを深く脳裏に彫《ほ》りつけた。夫婦ふたりの手で七、八人の子どもをかかえ、僕が棹《さお》を取り妻が舵《かじ》を....
戦争史大観」より 著者:石原莞爾
きでないと、誰にも語ったことも無く、そのままに秘して置いたのであるが、当時の厳粛な気持は今日もなお私の脳裏に鞏固《きょうこ》に焼き付いている。 昭和三年十月、関東軍参謀に転補。当時の関東軍参謀は今日考え....
[脳裏]もっと見る